健康診断における新型コロナウイルス対策について
富士吉田医師会では、健診を受診される皆様への「新型コロナウイルス対策」として厚生労働省の指針基づき感染予防への体制を整え取り組んでおります。
皆様が安心して健診を受診していただけるよう、以下の通り対応いたします。
◎ 健康診断に従事するスタッフについて
- 個人の健康チェックを徹底
⇒37℃以上発熱、その他の体調不良がある場合は業務に従事いたしません。 - 標準的な予防策の徹底
⇒うがい・手洗い・咳エチケット・手指アルコール消毒を徹底いたします。 - 濃厚接触の回避
⇒各ブースにおける待合にて、出来る限り人と人との間隔をあけるよう配慮いたします。 - 環境への対策
⇒健診会場の定期的な換気・検査機器の消毒を徹底いたします。
◎ 受診者の皆様へのお願い・受診の際は、必ずマスクを持参し着用してください。
- 受診の前に、手指の消毒または手洗いをしていただきます。
- 順番を待ち際は、意識して間隔を開けてお待ちください。
- 検診終了後、ご自宅に戻る前に手洗いをしてください。
◎ 受診をご遠慮いただくケース・マスクをしていない方。
- 2週間以内に海外から入国された方。
- 2週間以内に新型コロナウイルス感染者またはその疑いのあるかたと接触歴のある方。
- 37℃以上の発熱、倦怠感、体調不良がある方。
- 味覚または臭覚に異常を感じる方。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。